3.今月の新刊案内 秋田県点字図書館製作2022年9月発行の図書を紹介します。 タイトルの前につけた番号でも申し込むことができます。 点字図書 1.哲学 1 やわらかい知性 坂東眞理子著 3冊 「やわらかい知性」とは、自分自身の価値観にこだわるのではなく、他人の気持ちや価値観も含めて受け入れることができる、という心の在り方。コロナ後の新生活に爽快な一歩を踏み出すための、日常の新たな気づき51編。 2.歴史 2 秋篠宮家と小室家 文藝春秋編 4冊 一連の伝統儀式もせず、一時金をも辞退してなお結婚に突き進んだ「眞子さまの乱」とは何だったのか?皇室に与える影響とは? 3.社会科学 3 いじめの直し方 内藤朝雄著  荻上チキ著 1冊 内容 いじめが起こる“仕組み”を知って、それに対処する知恵を身につければ、元気も勇気もいらないし、きみが変わる必要もない。いじめ研究の第一人者が贈る画期的な書。 9.文学 4 食と酒 吉村昭の流儀 谷口桂子著 4冊 内容 日本人の知られざる歴史と庶民の生活を描いた作家・吉村昭の唯一の楽しみは「食べること、呑むこと」だった一。吉村昭と、夫人で作家の津村節子の生活の細部を、2人が書いた随筆、小説、対談などを読み込んで活写する 5 谷崎潤一郎性慾と文学 千葉俊二著 4冊 内容 魅惑的な女性の美しさを描くためだけに命をささげ作品を紡いだ谷崎潤一郎。なぜ谷崎は社会の変革などよりも官能の充足が大切だという人生観を抱くようになったのか。谷崎研究の第一人者が、その人生と作品群を詳細に検証する。 6 あなたと式神、お育てします。 京都西陣かんざし六花 仲町六絵著 3冊 内容 陰陽師「桔梗家」の跡取りの青年・晴人は、不思議な和装美女・茜と出会う。彼女が西陣で営む「かんざし六花」には式神を「育てる」裏の仕事があった。式神・さんごを連れて、晴人は京都と一族にまつわる不思議に触れる─。 7 鬼の壺  九十九字ふしぎ屋商い中 霜島ケイ著 4冊 内容 九十九字屋店主の冬吾が、蔵に入ったきり姿を消した。どうやら蔵から逃げ出したあやかしを追っているらしい。るいに助けを求められた冬吾の兄で神主の周音は、犬猿の仲の弟を探しに向かうが…。 8 花人始末 2  菊香の夢 和田はつ子著 3冊 内容 医者ばかりを狙った付け火に怯える骸医。金貸しが毒殺された事件に苦心する同心…。植木屋を営む花恵が、活け花の師匠・静原夢幻とともにさまざまな厄介事を解決する!花をこよなく愛するふたりの活躍を描く。 9 掏摸 中村文則著 3冊 内容 東京を仕事場にする天才スリ師は、闇社会に生きる「最悪」の男・木崎と再会し、仕事を依頼される。「これから3つの仕事をこなせ。失敗すれば、お前を殺す」その瞬間、木崎は彼にとって絶対的な運命の支配者となった─。 10 だから僕は君をさらう 斎藤千輪著 4冊 内容 少年時代に父が起こした事件の影響で、平穏無事に暮らすことだけを願いながら生きる青年・光星は、一人の少女と出逢う。少女は父が起こした事件の被害者の娘だった。2人はやがて新たな事件に巻き込まれていき─。 11 ノゾミくん、こっちにおいで 水生大海著 5冊 内容 海のそばで合わせ鏡を作り、「ノゾミくん、こっちにおいで」と唱えるとノゾミくんが願いをかなえてくれるという都市伝説。ノゾミくんに願いを掛け、願いがかなったはずの由夢が屋上から落下して…。 12 吾輩は歌って踊れる猫である 芹沢政信著 4冊 内容 「呪われてしまったの」ミュージシャンとして活躍していた幼馴染のモニカは、化け猫の禁忌に触れて猫になった。元に戻る方法はモノノ怪たちの祭典用の曲を作ること。妖怪たちの協力を得て、僕は彼女と音楽を作り始め…。 定期刊行物 鍼灸の世界 豊桜 8月号 桜雲会 1冊 点字毎日 9月6日号 毎日新聞社 1冊 点字毎日 9月13日号 毎日新聞社 1冊 点字毎日 9月20日号 毎日新聞社 1冊 点字毎日 9月27日号 毎日新聞社 1冊 ライト&ライフ 9月1日・15日号 東京ヘレンケラー協会 各1冊 新刊案内 8月号 秋田県点字図書館 1冊 テープ録音図書 定期刊行物 朝日新聞 9月 第1号 朝日新聞社 1巻 朝日新聞 9月 第2号 朝日新聞社 1巻 朝日新聞 9月 第3号 朝日新聞社 1巻 さきがけポスト 9月 上旬号 秋田魁新報社 1巻 さきがけポスト 9月 中旬号 秋田魁新報社 1巻 さきがけポスト 9月 下旬号 秋田魁新報社 1巻 PHPスペシャル 9月号 PHP研究所 2巻 秋田県点字図書館だより 9月号 秋田県点字図書館 1巻 デイジー図書 2.哲学 1 東北の古代史 3  蝦夷と城柵の時代 熊谷公男編 熊谷公男,柳原敏昭企画編集委員 11:59 内容 古代国家は蝦夷の地へ進出し、渟足柵《ぬたりのさく》多賀城などの城柵を築く。そこにうまれた交流と軋礫は、東北にいかなる歴史的変化をもたらしたのか。古代国家の蝦夷支配の変遷や蝦夷の生活文化に迫り、古代東北の転換点を描く。 2 少女たちの明治維新  ふたつの文化を生きた30年 ジャニス・P,ニムラ著  志村昌子,藪本多恵子訳 20:19 内容 山川捨松、津田うめ、永井繁《しげ》。明治4年、3人の少女がアメリカに渡った。困難な留学生活、帰国後の周囲との軋礫、仕事、友情…。ふたつの国で「異邦人」としてもがき、成長した女性たちそれぞれの濃密な30年間を描く。 3.社会科学 3 亡国の危機 櫻井よし子著 11:42 内容 日本は今、戦後最大の危機の中にあるが、これはチャンスでもある。日本の意思と努力で、国際社会の流れを変えるのだ─。櫻井よしこが、国難を乗りきり、日本が世界をリードする方策を提示する。 4.自然科学 4 長生きしたい人は歯周病を治しなさい 天野敦雄著 5:02 内容 全身に広がり害をなすことがわかってきた歯周病。自然に治ることのない歯周病にどう向き合えばいいのか?歯周病の感染の原因、発症のメカニズム、引き起こす病気、予防・対策法について詳述する。 9.文学 5 東海道中膝栗毛  弥次・北のはちゃめちゃ旅歩き!伊勢を目指す弥次と北の、おもしろドタバタ旅! 10歳までに読みたい日本名作 10 十返舎一九原作  越水利江子文  丸谷朋弘絵  加藤康子監修 2:29 内容 東海道を歩いて旅する弥次さんと北さん。しかし、いろいろな騒ぎが起こり…。一度は読んでおきたい日本の名作 6 後宮の雑用姫1  山育ちの知恵を駆使して宮廷をリフォームしたり、邪悪なものを狩ったりしていたら、何故か皇帝達から一目おかれるようになりました KK著  花邑まい画 7:23 内容 後宮の女官にスカウトされるも、とある理由から下女に格下げされてしまった小恋《しゃおりゃん》。しかし山育ちで培った知恵と力で、さまざまな後宮の問題を解決した彼女の名は、皇帝の耳にも届くようになり…。 7 大地の宝玉 黒翼《こくよく》の夢  The history of TENGE SHIKOKU《てんげしこく》》 [6] 天下古今《てんげここん》 中村ふみ著 6:26 内容 天下《てんげ》312年暮れ、洛朱可《はんしゅか》は徐国《じょこく》へ向かう。朱可の亡父からの手紙には、悲劇の王太子・寿白《じゅはく》が遺した徐の〈秘宝〉の在処が記されていた。旅の途中で出会った男・裏雲《りうん》も〈秘宝〉を狙っているらしく…。天下四国《てんげしこく》シリーズ外伝。 8 ふしぎ駄菓子屋銭天堂 17 廣島玲子著  jyajya絵 3:07 内容 その駄菓子屋は、幸せと不幸のわかれ道。女主人・紅子が、きょうもお客さんの運命を駄菓子で翻弄する。 9 幸田文 老いの身じたく 幸田文著  青木奈緒編 7:08 内容 老後の楽しみの見つけ方、年寄りのいる風景、祖母としての幸福、夫婦で老いるということ…。厳しくもあたたかな幸田文の視線は、自他の老いにも向けられていた。芯の通った老い方を学ぶ随筆集。 定期刊行物 朝日新聞 9月 第1号 朝日新聞社  朝日新聞 9月 第2号 朝日新聞社 朝日新聞 9月 第3号 朝日新聞社 さきがけポスト 9月 上旬号 秋田魁新報社 さきがけポスト 9月 中旬号 秋田魁新報社 さきがけポスト 9月 下旬号 秋田魁新報社 PHPスペシャル 9月号 PHP研究所 週刊文春 9月 1日号 株式会社 文藝春秋 週刊文春 9月 8日号 株式会社 文藝春秋 週刊文春 9月 15日号 株式会社 文藝春秋 週刊文春 9月 22日号 株式会社 文藝春秋 週刊文春 9月 9日号 株式会社 文藝春秋 ライト&ライフ 9月号 東京ヘレンケラー協会 秋田県点字図書館だより 9月号 秋田県点字図書館 テキストデージー図書 7.芸術 1 “踊りごころ”につき動かされ モダンダンス創作一筋に 棚橋鮎子[著] 秋田魁新報社 1巻 内容 ハイカラだった父親、反対された踊りの道、わらび座との出会い、能代ミュージカルのこと…。20歳で地元・能代にバレエスクールを開いてから60年間、モダンダンス、舞踊の創作を続けてきた著者が、自身の半生を語る。 2 金足農雑草魂の軌跡 高校野球番記者有志の会 1巻 内容 100回目の記念大会となった夏の甲子園大会で旋風を巻き起こした、秋田県代表校・金足農業高校。エース・吉田輝星とナインの秘話を紹介する。 9.文学 3 ふしぎ駄菓子屋銭天堂 16 廣嶋玲子作  jyajya絵 1巻 内容 その駄菓子屋は、幸せと不幸のわかれ道。女主人・紅子が、きょうもお客さんの運命を駄菓子で翻弄する─。 4 私の考え 三浦瑠麗 1巻 内容 人間、迷ったら本音を言うしかない…。「怖がっているだけでは戦争はわからない」「政治家が浮気してもいい」「裏切られることの恐怖」など、政治について、孤独について、人生について、誠実に向き合った思索の軌跡。 定期刊行物 秋田県点字図書館だより 9月号 秋田県点字図書館 1巻