6.作ってみましょう 料理レシピ 今月は、「電子レンジ」を使ったレシピをご紹介します。「温める」だけでなく「煮る」「蒸す」「ゆでる」など活用法もさまざま。 これからの暑い季節や忙しく料理に時間をかけられない時などに、ぜひお試しください。 毎日の料理を楽しみにするcookpad様よりお借りしました。 レンジで簡単♪鶏チャーシュー お肉はとてもやわらかくて、ジューシーでボリューム満点。レンジ調理なのであっという間にできあがり。 材料 (2人分) 鶏もも肉 1枚(300g) ★にんにく(すりおろし)・砂糖 各小さじ1 ★酒・みりん 各大さじ2 ★醤油 大さじ1 作り方 1.鶏もも肉は包丁で切り込みを入れ、厚さを均一にする。 2.耐熱容器に★を混ぜ合わせ、@の皮目が下になるように入れ、ラップが鶏もも肉につくようにかけ600wで4分レンジで加熱する。 3.耐熱容器を取り出し、鶏もも肉を裏返しラップが鶏もも肉につくようにかけ600wで4分レンジで加熱してそのままの状態で冷ます 4.お好みの大きさに切り分け、器に盛り付ける。 5.保存期間は、保存容器に入れ冷蔵保存で2日、保存容器かジッパー付き袋に入れ冷凍保存で3週間 冷凍した場合は、冷蔵庫に移し自然解凍してからレンジで温める。 コツ・ポイント ・レンジ加熱後は、とても熱くなっていますので取り出す時は気をつけて下さい。 ・加熱時間は、鶏もも肉の厚みにより異なるため真ん中辺りを切って確認して下さい。まだの場合は、30秒ごと追加してみて下さい レンジで簡単!ブロッコリーチーズ 冷凍ブロッコリーで簡単。 材料 ブロッコリー(冷凍) 100g とろけるスライスチーズ 1枚 マヨネーズ 少々 作り方 1.冷凍ブロッコリーを耐熱皿に詰める。 2.マヨネーズをかけ、とろけるスライスチーズを乗せる。 3.レンジ(600w)で1分半加熱する。 コツ・ポイント 冷凍ブロッコリーならレンチン下茹では1分半でOK 丸ごとピーマンのレンチンお浸し ピーマンの種には栄養が豊富◎丸ごとレンチンで、手軽に美味しく栄養たっぷりの健康おかずが作れます☆おつまみにも最高!! 材料 (1人分) ピーマン 3個 お好みのタレ(麺つゆ、ポン酢、醤油など) 適宜 鰹節 ひとつまみ 作り方 1.ピーマンを洗ってまな板の上に乗せ、手のひらで押しつぶす。 2.皿や器にピーマンをなるべく重ならないように並べ、ラップをかける。 3.電子レンジ600Wで3分程度加熱する。 ※ピーマンが少ししんなりとするまで 4.器に盛り付け、お好みのタレをかける。 5.鰹節を乗せたら完成。 6.鰹節とタレを絡めながらいただきましょう☆ 7.今回は白だしポン酢を使いましたが、麺つゆなどお好みのタレで色々と楽しめます♪ コツ・ポイント 鰹節はたっぷりがオススメ◎お好みのタレと絡めながらいただきましょう♪暑い季節は冷蔵庫で冷やしてから食べるとさらに美味しいです!! 低カロリー!レンジで簡単クラムチャウダー 冷凍むきあさりでバター・油・包丁不使用、レンジ調理。1日の3分の1の鉄分。ダイエット、貧血予防に。忙しい朝にもぴったり! 材料 (1人分(1カップ分)) 冷凍むきあさり 30g 冷凍ミックスベジタブル 30g すりおろしにんにく(チューブ可) 2分の1片 スライスチーズ(とろけるタイプでないもの) 1枚 豆乳 100cc ●味噌 小さじ1 ●きび砂糖 小さじ1 作り方 1.耐熱の器にむきあさり、ミックスベジタブル、にんにくをいれ、ふんわりラップをかけ600Wのレンジで1分30秒加熱する。 2.スライスチーズをちぎりながら加える。 ※ノンオイルなのでチーズ使用でもヘルシー。とろみがつく他、カルシウムも補給。 3.豆乳、味噌小さじ1、きび砂糖小さじ1をいれ、ラップをせず600Wのレンジで1分30秒加熱。 ※吹きこぼれ防止でラップなし 4.全体を混ぜ、お好みでブラックペッパー、パセリなどをふる。 レンジで3分☆ふわふわ米粉蒸しパン 材料 米粉 80g 卵と無調整豆乳(牛乳でも可)を合わせて 100cc 砂糖 大さじ2 油(オリーブオイルや米油など) 大さじ2分の1 塩 ひとつまみ ベーキングパウダー 6g 作り方 1.今回はジップロックコンテナを使用☆高さは10cmでした☆膨らむので高さのあるものがおすすめです 2.容器に卵と無調整豆乳を合わせて100gにする 3.さらに米粉、砂糖、油、塩、ベーキングパウダーも容器に入れてかき混ぜる 4.トロトロになるまでよく混ぜる☆最後は表面をなるべく平らになる様にしておく 5.混ぜた時に出来た生地の気泡を取る。少し台から持ち上げてトントンと数回、上から落として空気を抜く 6.ふわりとラップをしレンジで600Wで3分ほど加熱する 7.2分過ぎるとこんな感じに☆ホワホワ♪ 8.加熱後は竹串などを刺し、何も付いてこなければOKです◎ 追加加熱をする際は少しづつ(20秒づつくらい)加熱してください コツ・ポイント 砂糖は黒砂糖にしても美味しいです(今回はきび砂糖)米粉のメーカーによって膨らみが多少違うと思います☆砂糖はお好みで調整してください♪お食事用なら大さじ2分の1くらいであまり甘くないのでも美味しいです◎