6.作ってみましょう 料理レシピ 今月は、ごぼうを使ったレシピをご紹介します。 ごぼうの代表的な栄養素は食物繊維です。食物繊維は小腸では消化、吸収できないので大腸まで届く特徴があります。便秘の予防や整腸作用だけでなく、血糖値上昇の抑制、血中コレステロール値低下などにも期待できるとされています。皆さんも日々の食事に取り入れてみてはいかがでしょうか。 明日の料理を楽しみにするcookpad様よりお借りしました。 さつま芋とごぼうのデリ風甘辛炒め ホクホクさつまいもにコリッとごぼうがやみつき!お酢を入れることでこってりしすぎずスッキリ箸が進む味。 材料 4人分 さつまいも 1本(200g) ごぼう 1本(150g) 片栗粉 大さじ2 ☆醤油、砂糖 各大さじ1と2分の1 ☆酢 小さじ2 炒りごま(白) 適量 サラダ油 適量 作り方 1 さつまいもは1cm幅の棒状に切り、ごぼうは1cm幅の斜め切りにしてそれぞれ水に5分ほどさらす。 2 @の水気をよく拭き取ってポリ袋に入れ、片栗粉を加えて口を閉じて振り、粉を全体にまぶす。 3 フライパンにサラダ油を多めにしきAを加えてさつまいもが串がスッと通るくらい柔らかくなり、こんがり焼き色がつくまで炒める。 4 Bに☆の調味料を合わせて加えて煮からめる。火を止め、炒りごま(白)をふりかける。 コツ・ポイント 炒める時はあまり動かさず、じっくり焼くようにすると焼き色がついてカリッとなります。 鷄ごぼうつくね 細長く切って下茹でしたごぼうを加えた鶏つくねです ごぼうの固さはお好みに合わせて! 材料 4人分 ごぼう 100g 鶏ひき肉(もも肉と胸肉を半々) 350g 片栗粉 小さじ2 玉ねぎ(みじん切り) 80g 塩 小さじ2分の1 たれ 醤油 大さじ2 味醂 大さじ2 砂糖 小さじ2分の1 作り方 1 ごぼうは洗って長さ5cmのマッチ棒位に切り水で晒しざるに揚げます。 2 鍋に水200cc麺つゆ大さじ1を加え好みの固さなるまで10分程煮てざるに揚げ冷まします。 3 ボウルに鶏ひき肉、玉ねぎ、片栗粉、塩を加えて粘りが出るまで混ぜ、ごぼうを加えて大体均一になるまで混ぜます。 4 焦げ付き難いタイプのフライパンに水をつけながら食べ易い大きさに軽く握って形作り並べます。 5 中火にかけ蓋をして5分程焼き、裏返して更に蓋をして3分程火を通します。 6 調味料を加え全体に絡めれば出来上がり。 7 器に盛り、好みで実山椒やねぎ、七味唐辛子を振って召し上がれ。 コツ・ポイント 強めに焦げ色を付けてからタレを絡めると美味しそうな仕上がりに 止まらない!ごぼうのにんにくみそ炒め 材料 ごぼう 1本 にんにく 2かけ はちみつ 大1 味噌 大1 ごま油 大1 作り方 1 ごぼうは斜め薄切りにしてあくを抜く。フライパンにごま油を熱し、みじん切りにしたにんにくを炒める。 2 香りがでたらごぼうを入れ、水を少量入れてふたをして蒸し煮する。堅さはお好みで。 3 みそ、はちみつをといたものを加え、煮絡める。 コツ・ポイント にんにく味を控え目にしたい方は、1かけにしてください。 最後はこげつかせるように煮絡めるとおいしいです。 レンジ de 豚しゃぶ肉のごぼう巻き ごぼう好きには是非食べて欲しい!レンジで蒸すので簡単、あっさり!ごぼうの味に負けない様につけだれは濃厚にしました。 材料 豚しゃぶ肉(バラ肉を使いましたがお好みの部位を使って下さい) 190g ごぼう(ささがき) 120g 塩胡椒 適宜 酒 大さじ2分の1 豆苗 2分の1束 つけだれ ☆ねりゴマ 大さじ2 ☆麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ3 ☆砂糖 小さじ1 ☆生姜(みじん切り) 大さじ1 作り方 1 ごぼうをささがきにして水に晒します。長めのささがきを作りたいのでピーラーを使用しました。 2 ごぼうの水を切り耐熱容器に入れラップをしてレンジ加熱、500W1分30秒。熱い内に酒を振りかけ混ぜます 3 豚しゃぶ肉を広げて置き、軽く塩胡椒してごぼうを巻き易い様に纏めて丸めていきます。 4 耐熱皿に豆苗を広げてごぼう巻きを並べます。ごぼう巻き同士がピッタリ付かない様に気をつけます。 5 ラップをして500W4分加熱します。豚肉に火が通っているか確認。加熱が足りなければ更に様子を見ながら再加熱します。 6 ☆の調味料を合わせて出来上がりです。 コツ・ポイント ごぼうを先に加熱する事で巻き易く、肉巻き後の加熱が短くなります。つけだれのレシピを加えましたが市販のしゃぶしゃぶのタレでも十分美味しくいただけます!