8.おらがたあきてん 館長の内藤です。 新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年も昨年同様秋田県点字図書館をご利用いただきますようお願い申し上げます。 昨年のことを思い起こせば、まず初めにくまの立てこもり事件が思い浮かびます。点字図書館の近くのスーパーマーケットや仁井田地区の自動車整備工場、横手市の車庫などに立てこもり、近隣住民を震撼させました。特に土崎港地区のスーパーの場合は従業員が襲われてケガを負うなど人的被害もありました。 あとは毎年起きる豪雨災害です。令和5年度は秋田市など中央地域、令和6年度は由利本荘市などの県南地域が被害に遭いました。その前の令和4年度には、大館市などの県北地域が被害に遇うなど毎年県内に被害が出ている状況が続いております。また、精米をはじめ生活必需品の値上げ等消費者にとって大変なことが多かった1年であったと思います。 逆にパリオリンピック・パラリンピックにおける日本人の大活躍など明るい話題もありました。 令和7年はどうゆう年になるのか。クマの被害や豪雨災害は続くかと思われますが、出来るだけ明るい話題の多い年になってくれればと思います。