派遣・養成

◎新型コロナウイルス感染症対策として◎

秋田県聴覚障害者支援センターでは、通訳者の派遣に際し下記の点に留意してコーディネートを行います。

〇発熱、咳、咽頭痛等の症状の有無
〇過去2週間以内に新型コロナウイルス感染症陽性と診断された者との濃厚接触の有無
〇過去2週間以内に同居している者に感染が疑われた場合

意思疎通支援者の依頼派遣について

派遣について流れやお願い等をスライドで紹介しています。依頼される前にご確認下さい。

※表示されない場合は、こちらからダウンロードして下さい。

意思疎通支援者の派遣について(説明)(PDF)

手話通訳者の依頼について

① 聞こえに障害のある個人が依頼したい場合

聞こえに障害のある個人が手話通訳を依頼する場合、各市町村で実施している意思疎通支援事業を 利用することになります。
お住いの障害福祉担当窓口へお問合わせください。利用する際の費用は無料です。

市町村のホームページはこちら

② 団体、企業等(大学等、高等教育機関を含む)が依頼したい場合

団体、企業等が手話通訳を依頼する場合、当センターにお問合わせください。

派遣要綱・申請書はこちら

③ 公的機関(大学等、高等教育機関を除く)が依頼したい場合

秋田県健康福祉部障害福祉課の地域生活支援班までお問合せください。

〔連絡先〕TEL:018-860-1332 FAX:

018-860-3866

要約筆記者の依頼について

① 聞こえに障害のある個人が依頼したい場合

聞こえに障害のある個人が要約筆記を依頼する場合、各市町村で実施している意思疎通支援事業を 利用することになります。 お住いの障害福祉担当窓口へお問合わせください。利用する際の費用は無料です。

市町村のホームページはこちら

② 団体、企業、公的機関等が依頼したい場合

団体、企業、公的機関等が要約筆記を依頼する場合、当センターにお問合わせください。

派遣要綱・申請書はこちら

盲ろう向け通訳・介助者の養成・派遣

目と耳の両方に障害を併せ持つ盲ろう者の社会参加のために通訳・介助者を養成し、依頼に応じて派遣します。

秋田県盲ろう者向け通訳・介助員派遣事業のご案内

派遣実施要綱・派遣依頼はこちら
盲ろう者向け通訳・介助員養成講座はこちら

意思疎通支援者の養成について

令和6年度 秋田県手話通訳者養成研修会

① 手話通訳Ⅰ

② 手話通訳Ⅱ

  • 開催期間:
    令和6年5月11日(土)~令和6年11月16日(土)まで 全16回
    ※日程は変更になることがあります
  • 会場:
    大館市民文化会館 (〒017-0822 大館市字桜町南45番地1)
    大館市中央公民館 (〒017-0822 大館市字桜町南45番地1)
    大館市北地区コミュニティセンター (〒017-0043 大館市有浦1丁目8番15号)
    ※会場は変更になることがあります
  • 募集要項等の詳細はこちらのページから→令和6年度 秋田県手話通訳者養成研修会【手話通訳Ⅱ】について

③ 手話通訳Ⅲ

  • 開催期間:
    令和6年6月30日(日)~令和6年9月8日(日)まで 全10回
    ※日程は変更になることがあります
  • 会場:
    横手市交流センター Y2(わいわい)ぷらざ  (〒013-0036横手市駅前町1番21号)
    ※会場は変更になることがあります
  • 募集要項等の詳細はこちらのページから→令和6年度 秋田県手話通訳者養成研修会【手話通訳Ⅲ】について

令和6年度 秋田県要約筆記者養成講座(手書き)

※定員に達しました

令和6年度 秋田県要約筆記者養成講座(手書き)を下記のとおり開催します。受講を希望される方は要項をご確認の上お申し込みください。

なお、受講には条件があります。条件に適合しない方は受講できませんので、お申し込みの前に要項をご確認ください。

  • 開催期間:
    令和6年5月18日(土)~10月26日(土)まで毎週土曜日(8/10除く) 全23回
  • 会場:
    秋田県社会福祉会館 9階第3会議室 他
    (〒010-0922 秋田市旭北栄町1-5)
    (※会場は変更になることがあります)
  • 詳しくはこちらのページをご確認下さい 秋田県要約筆記者養成講座(手書き)

盲ろう者向け通訳・介助員の養成について

令和6年度 秋田県盲ろう者向け通訳・介助員養成講座を下記のとおり開催します。受講を希望される方は要項をご確認の上お申し込みください。

開催期間:令和6年5月21日(火)~7月30日(火)7月18日のみ(木)全9回

会 場:遊学舎 会議室
〒010-1403 秋田市上北手荒巻字堺切24-2
TEL:018-829-5801

対象者:秋田県在住で盲ろう者福祉に理解と熱意があり、講座修了後、通訳・介助員として活動できる方(登録通訳・介助員についても対象とする)

申込等の詳細はこちらのページでご確認下さい