本文へ移動
文章2
法人について
施設一覧
採用情報
情報公開
機関紙
お問い合わせ
採用メッセージ
私たちの仕事
教育・キャリアパス
教育体制・キャリアパス
資格取得支援
インターンシップ
働く環境
福利厚生・給与
数字で見る事業団
スタッフインタビュー
職員採用情報
Interview of Miki Yosai
Interview
與齊 美紀(Miki Yosai)
正職員 支援員
勤続2年目
障害者支援施設勤務
事業団に入職した理由などを教えてください。
もともと福祉関係の仕事に就きたいと考えており、大学も福祉系の学科に進学しました。その際、障がいをもつ方々と協働で農作物を育てる農福連携ボランティアというものに参加する機会があり、さらにその分野に深く関わってみたいと思い、志望するに至りました。
現在のお仕事の内容や、やりがいを感じていることについて教えてください。
主に食事や排泄、入浴等利用者さんの生活全般に関する支援をおこなっています。常に利用者さんの目線で物事を見ること、何が利用者さんのためになる支援なのか考えながら業務にあたっています。何でも支援するだけではなく、時間はかかっても見守ったり難しい部分は時折サポートしたりするよう心がけています。その中で利用者さんのできることが伸びたり増えたりすると喜びを感じます。
入職して良かったこと、学んだことについて教えてください。
初めは不安もありましたが、先輩職員のサポートや研修など心強い環境が備わっており、何より利用者さんと関わることが楽しいです。利用者さんから教えてもらうことも多くあり、自分自身の経験や考え方も豊かになっていると感じています。
サイトをご覧の方へのメッセージ/Message for you
最初は知らない世界に不安を感じることもあるかもしれませんが、わたしも含めスタートは皆同じなので大丈夫です。福利厚生も整っており、研修制度など入社時から不安を解消してくれるよう配慮していただけるところも入社してよかったなと思えるポイントです。支援員だけでなくさまざまな分野にチャレンジできる事業団の存在も選択肢の一つとして考えてもらえると嬉しいです!
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る
読み上げる