分類 | 書名 | 著者 | 冊数 |
2.歴史 | 日本の教育と歩む | 銭谷眞美 編 | 2 |
4.自然科学 | 「生きる」ためのがんとの付き合い方 緩和ケア医師ががん患者になってわかった | 廣橋猛 | 3 |
9.文学 | 王と后 4 | 深山くのえ | 4 |
君の青が、海にとけるまで | いぬじゅん | 4 | |
3日戻したその先で、私の知らない12月が来る | 木立花音 | 5 | |
衝撃の1行で始まる3分間ミステリー | 『このミステリーがすごい!』大賞編集部 編 岩木一麻 ほか著 | 3 |
分類 | 書名 | 著者 | 総時間数 |
0.総記 | 学問からの手紙 時代に流されない思考 | 宮野公樹 | 6:22 |
1.哲学 | 精神科医Tomyのほどほど力 全力投球は、もう卒業よ | 精神科医Tomy | 3:40 |
3.社会科学 | 父親になるということ | 藤原和博 | 6:57 |
マルチメディアデイジー せかいの「ありがとう」 せかいのあいさつ | こがようこ 文 下田昌克 絵 岡本啓史 監修 | 1:14 | |
民謡「秋田おばこ」考 | 小田島清朗 | 6:37 | |
4.自然科学 | 健康保険が使える漢方薬の事典 | 今津嘉宏 | 14:21 |
5.技術 | マルチメディアデイジー みそしるをつくる | 高山なおみ 文 長野陽一 写真 | 0:26 |
7.芸術 | ありのままに、自分らしく生きる岡本太郎の言葉 80 WORDS OF TARO OKAMOTO | 桑原晃弥 | 3:28 |
マルチメディアデイジー それならいいいえありますよ 講談社の創作絵本 | 澤野秋文 作 | 0:52 | |
圧倒的な力で世界を切り拓く大谷翔平の言葉 80 WORDS OF SHOHEI OHTANI | 桑原晃弥 | 3:31 | |
8.言語 | 会話を哲学する コミュニケーションとマニピュレーション | 三木那由他 | 6:52 |
マルチメディアデイジー 太平記 わたしの古典-これだけは読みたい- | 吉沢和夫 文 東光寺啓 絵 西尾実 監修 | 6:20 | |
しっぽちゃん | 群ようこ | 4:23 | |
9.文学 | 巴里茫々 | 北杜夫 | 2:48 |
はんぴらり! 4 きけんなきけんな鬼退治 | 廣嶋玲子 作 九猫あざみ 画 | 2:18 | |
ぼくとユーレイの占いな日々 石狩くんと株式会社魔泉洞 | 柴田よしき | 8:02 |
分類 | 書名 | 著者 | タイトル数 |
1.哲学 | 最強に面白い心理学 人間関係編 | 横田正夫 監修 | 1 |
2.歴史 | 1日1テーマ30日でわかる戦国武将 | 山田勝 監修 | 1 |
3.社会科学 | 2035年の世界地図 失われる民主主義 破裂する資本主義 | エマニュエル・トッド ほか著 | 1 |
5.技術 | 大戸屋にっぽんの定食屋さんレシピ みんなが好きな、あの味の秘密を公開 大戸屋商品開発部公認 | 1 | |
納豆・油揚げあったら、これつくろ! 献立にもう迷わない! vol.21 納豆・油揚げ | 1 |