本文へ移動
令和6年7月号

点字図書

分類
書名
著者
冊数
2.歴史
三淵嘉子
日本法曹界に女性活躍の道を拓いた「トラママ」
青山 誠
3
4.自然科学
おもしろい石と人の物語
ヒトが鉱物に作用し、鉱物もまたヒトに作用する
大平 悠麻
3
レッド・フォックス
カナダの森のキツネ物語
G・D・ロバーツ チャールズ 著
桂 宥子 訳
3
ウイルスって何だろう
どこから来るのか?
青野 由利
1
命を救う 心を救う
途上国医療に人生をかける小児外科医
「ジャパンハート」吉岡秀人
ふじもと みさと
1
9.文学
あしたのあたしはあたらしいあたし
石津 ちひろ
1
天の雫 鳳の木
喜咲 冬子
5
怪談都市ヨモツヒラサカ
蒼月 海里
3
ちょっとこわいメモ
北野 勇作
1
平凡
角田 光代
4
満月珈琲店の星詠み 5
望月 麻衣 著
桜田 千尋 画
3
やさしい共犯、無欲な泥棒
珠玉短篇集
光原 百合
5
9.文学
5分後に意外な結末ベスト・セレクション
金の巻
桃戸 ハル 編・著
3
メイドは秘密の妻
シャロン・ケンドリック 作
中野 恵 訳
3

音声デイジー図書

分類
書名
著者
総時間数
2.歴史
影の権力者 内閣官房長官菅義偉
松田 賢弥
9:09
あきた地名古代探訪
金子 俊隆
10:21
3.社会科学
中学生と動物たち
小山 晴子
1:39
あの日の風景
昭和が遠くなる
村上 保
3:49
4.自然科学
世界を変えた実験と研究
歴史と失敗から学ぶ大発見のヒント
齋藤 勝裕
6:35
聞いて聞いて!
音と耳のはなし
高津 修 文
遠藤 義人 文
長崎 訓子 絵
0:43
私の職場はサバンナです!
太田 ゆか
5:52
糖尿病レシピ12週間
おいしいかんたん作りおき
中尾 俊之  医学監修
金澤 良枝 栄養監修
岩崎 啓子 料理
18:58
他人にも自分にもやさしくなりたいあなたへ
人間関係のモヤモヤから抜け出し、ラクに生きる方法
長沼 睦雄
5:14
5.技術
さようならプラスチック・ストロー
ディー・ロミート 文
ズユェ・チェン 絵
千葉 茂樹 訳
0:40
どうやってできるの?チョコレート
0:33
9.文学
源氏物語 2
紫式部 著
角田 光代 訳
10:50
アザラシのアニュー
あずみ虫 作
0:45
ある一日
いしい しんじ
3:35
いつかの約束1945
山本 悦子 作
平澤 朋子 絵
1:51
香屋夢見堂
夢の香りは縁を結ぶ
松田 詩依
6:57
ごめんねでてこい
ささき みお 作・絵
0:41
じゅげむの夏
最上 一平 作
マメ イケダ 絵
1:38
宙わたる教室
伊与原 新
10:33
要塞都市アルカのキセキ 2
結晶世界のキズナ
蒼月 海里
6:20
優等生サバイバル
青春を生き抜く13の法則
ファン・ヨンミ 作
キム・イネ 訳
5:35
おちびさんじゃないよ
マヤ・マイヤーズ 文
ヘウォン・ユン 絵
まえざわ あきえ 訳
0:57
希望のひとしずく
キース・カラブレーゼ 著
代田 亜香子 訳
7:18

テキストデイジー図書

分類
書名
著者
タイトル数
5.技術
温まりたいとき、これつくろ!
あるものでここまでできる 温まりたい 
1
7.芸術
茶の湯の銘禅のことば
淡交社編集局 編
1
9.文学
宮廷神官物語 4
榎田 ユウリ
1
TOPへ戻る
読み上げる