男性利用者支援員(夜勤有)【均等法適用除外求人】 ( 168KB) |
求人公開日: 2025-04-23
応募期限: 2025-04-23〜 2025-06-30
職種 | 男性利用者支援員(夜勤有り)【均等法適用除外求人】 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
募集内容 | ○知的障害者施設入居支援 *障害者への日常生活支援、関連事務処理等 *食事や入浴・排泄等の支援・介助、日常生活上の支援 *日報等でパソコンを使用します。 *施設入所:290名、昼間サービス330名 *夜勤は月3~5回程度です。 *更新の可能性あり(1年毎) *単身用・世帯用共に入居できる宿舎あり 「変更の範囲:変更なし」 |
給与 | 月給 184,000円 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) |
会社名 | 秋田県社会福祉事業団 秋田県心身障害者コロニー |
勤務地 | 〒018-0602 秋田県 由利本荘市 西目町出戸字孫七山3-2 ◆マイカー通勤:可 駐車場の有無 あり ◆転勤の可能性:あり 転勤範囲 備考参照 |
雇用形態 | 正社員以外 |
就業形態 | 派遣・請負ではない ◆正社員以外の名称:契約職員 ◆正社員登用の有無:あり ◆正社員登用の実績(過去3年間):7名程 (正職員登用の試験あり) |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ◆契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり) ◆契約更新の条件:勤務態度、勤務実績等を考慮 └試用期間:あり └期間:3ヶ月 └試用期間中の労働条件:同条件 雇用期間:〜2026-3-31 |
労働時間 | ◆就業時間 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時15分 就業時間2 7時00分〜15時45分 就業時間3 9時30分〜18時15分 就業時間に関する特記事項 (1)平常(2)早番(3)遅番他、求人条件特記事項参照 ◆時間外労働時間 あり月平均時間外労働時間4時間 36協定における特別条項 なし ◆休憩時間 45分 ◆年間休日数 123日 ◆休日等 休日 その他 週休二日制 その他 その他 勤務表による。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
応募に必要な内容 | ◆年齢 年齢制限不問 ◆学歴:必須高校以上 ◆必要な免許・資格 免許・資格不問 ◆必要な経験・知識・技能等 必須 パソコン入力可能な方(Excel、Word) ◆必要なPCスキル 基本的な操作ができること。 |
選考方法 | ◆採用人数 5人 ◆募集理由 欠員補充 ◆選考方法 面接(予定1回) ◆選考結果通知 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 ◆求職者への通知方法 電話 ◆選考日時等 随時 ◆選考場所 〒018-0602 秋田県由利本荘市西目町出戸字孫七山3-2 ◆応募書類等 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法その他その他の送付方法又は持参 ◆応募書類の返戻 あり ◆担当者 課係名、役職名 管理課長 電話番号0184-33-2255 FAX 0184-33-2044 |
福利厚生 | ◆加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 ◆退職金共済 未加入 ◆退職金制度 あり 勤続年数 1年以上 ◆定年制 なし ◆再雇用制度 なし ◆勤務延長 なし ◆入居可能住宅 単身用あり,世帯用あり 単身用約 7,600円/月世帯用約 14,000円/月 ◆利用可能託児施設 なし ◆労働組合 なし ◆就業規則 フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり ◆育児休業取得実績 あり ◆介護休業取得実績 あり ◆看護休暇取得実績 あり ◆職務給制度 あり 職務給制度の内容 役職ごとに規定あり ◆復職制度 なし |
備考 | *就業時間(1)~(3)の他、以下の時間もあります。(4)16:00~翌日9:30(夜勤)*通勤手当は距離に応じて規定により支給します。*就業時間は勤務先により異なります。*賞与は、資格・年数・夜勤等により10万以上の支給があります【均等法第5条適用除外 男性専用求人】*事業所内での異動の可能性あり。詳しくは面接時に説明します。*有給休暇・特別休暇(リフレッシュ休暇等)の福利厚生が充実し ています。(採用時からの有給休暇付与日数あり)*パート勤務のご相談にも応じます。 |